ご入会をお考えの先生へ

本会は世田谷・玉川地域の歯科医療の進歩発展、公衆衛生及び口腔保健の普及向上を図ることにより、地域住民の保健と福祉を増進し、地域社会の健全なる発展に寄与することを目的に設立されました。本会の事業と充実した会員サポートをご紹介いたします。

入会案内パンフレット
歯科医師会入会のススメ(PDF)
事業
口腔がん検診

全国に先駆けて平成14年度より開始した、会員の各医院で行う口腔がん検診(登録医制)。何歳でも区外在住の方でも実施出来る本会独自事業です。

レッド&ホワイトリボンバナー
世田谷区からの受託事業(各医院で行うもの)
  • 休日歯科応急診療(当番制)
  • 世田谷区成人歯科健診(40,45,50,55,60,65,70歳の方)
  • 2歳6か月児歯科健診
  • フッ素塗布(4、6歳児)
  • 世田谷区産前・産後歯科健診
  • 世田谷区口腔がん検診(61、66、71歳)(登録医制)
  • 在宅障碍者、要介護高齢者訪問歯科診療
  • すこやか歯科健診
玉川総合支所で行う事業(集団検診・当番制)
  • 1歳6か月児歯科健診
  • 3歳児歯科健診
  • すくすく歯科相談
歯科医師会館内で行う事業
  • 休日準夜歯科応急診療(当番制)
  • 区民歯科相談(当番制)
  • お口の元気アップ教室(当番制)
その他の事業
  • 学校・幼稚園・保育園の健診医(近隣会員から選任)
  • G.W.家族で歯科健診(担当委員会のみ)
  • 8020歯っぴぃ&健康フェスタ世田谷(担当委員会が世田谷区と共催)
  • 歯と口の健康に関する図画ポスターコンクール選考
  • 世田谷区との防災協定
会員サポート
受託事業による報酬
上記受託事業を行うことによりそれぞれ報酬が支払われます。委員会に参加すると委員会費も支払われます。無報酬の活動はございません。
保険指導
  • 担当理事による新規指導、個別指導の立会い
  • 無料保険講習会
  • レセプト整備会(玉川歯科医師会整備済み印押印)
各種無料講演会
  • 学術、保険、口腔がん検診登録医講演会等開催
  • 日本歯科医師会、東京都歯科医師会e-learning閲覧
  • 学術関連図書、DVDの貸し出し
特別融資制度
各種特別低金利融資制度紹介
医事紛争処理
東京都歯科医師会医事処理委員会顧問弁護士を交えた代行処理
地域医療連携
主な連携病院:東京都立荏原病院、昭和大学歯科病院、国立東京医療センター、東京都立広尾病院、東邦大学医療センター大森病院、日産厚生会玉川病院、公立学校共済組合関東中央病院、国立成育医療研究センター
福利・厚生
  • 新年会
  • 世田谷246ハーフマラソン協賛
  • ゴルフ部
  • 厚生会(生保、損保、所得補償、医賠責保険料等団体割引等)